コンテンツまでスキップ
日本語 - 日本
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

記事のエクスポート機能

投稿されたすべての記事および画像などのアップロードしたファイルをダウンロードできます。

エクスポート機能を使うと、投稿されたすべての記事および画像などのアップロードしたファイルをダウンロードできます。

エクスポートの流れ

本操作は、オーナー権限のユーザーのみが行えます。

管理画面のエクスポートページよりリクエストが可能です。

エクスポートの準備には少々お時間がかかります。エクスポートの準備が完了しますと、エクスポートを実行されたアカウントにダウンロード用URLを記載したメールが送信されます。

エクスポートの仕様

  • 記事のファイル形式はMarkdown (.md) です。
  • 記事およびアップロード済みファイルをZip形式にて配布します。このとき、約2GBごとにZipファイルを分割します。
  • Zipファイル内にはattachmentsという記事の添付ファイルが含まれるフォルダ、notesという記事が含まれるフォルダがあります。
  • notes以下にあるフォルダはKibela上で作成されたフォルダ名に相当します。エクスポートにおいてフォルダは階層構造にはなっておらずメタ情報として付加されるのみとなっております。
  • フォルダ名やファイル名として利用できない文字(?等)はアンダーバーに変更されます。
  • エクスポートされる記事は、エクスポートをリクエストしたユーザーが閲覧可能な記事のみとなります。リクエストしたユーザーが所属していない非公開グループの記事は含まれません。
  • アーカイブされた記事の場合は、各記事のデータのarchived_atという項目にアーカイブされた日時が入ります。
  • ダウンロード用URLは7日間のみ有効です。

エクスポートの代表的な項目(例)

エクスポートされる代表的な項目は以下になります。

  • ID
  • 記事のpath:
  • 記事の作者、編集者
  • フォルダ
  • グループ
  • 公開日
  • 更新日
  • コメント
  • コメントへの返信
  • 記事の内容
  • 添付ファイル