「グループ管理者」権限について
グループ単位で参加者に対し、細かく権限を割り振ることができます。
スタンダードプラン以上でグループごとに管理者を設定することが可能です。
特定グループにおいてグループ管理にある項目を設定できる役割になっています。利用人数が多くなってきたときに、一定の権限をチームメンバーに渡すことでスムーズな運営をサポートする機能です。対象となるグループは、公開グループかつ記事の投稿を参加者に制限しているグループと非公開グループです。
(参考)グループ管理の項目

エンタープライズプランをご利用のお客様は こちらの設定が「グループ管理の制限をしない」となっていることが必要です。「グループ管理を管理者・オーナーのみに限定する」を選択しているときにはチームの管理者・オーナーのみがグループの管理者となります。
グループの設定画面からメンバー管理を押していただくとメンバーの横に「グループ権限」を設定する項目が出てきます。グループ管理者にすることでグループの各設定やメンバーの追加・削除、レイアウト管理などが可能になります。
なお、グループにメンバー追加したときの初期値は”グループ管理者”となっておりますので、必要に応じて権限を変更ください。

関連記事